「飲食店の為のメニュー分類事例」第4弾は「喫茶店・カフェ」です。
今回の事例は、ランチ、軽食、ドリンク、デザートを提供されている喫茶店・カフェになります。
「重要管理(メニュー分類)作成例」を作成する上でのポイントを、「重要管理(メニュー分類)作成のポイント」で解説しておりますので、ご参考にしていただければ幸いです。
※以下の作成例はあくまで一例であり、全ての喫茶店・カフェに当てはまるものではありませんのでご注意ください。
分類対象のメニュー
・和風ペペロンチーノ
・トマトクリームソーススパゲティ
・カルボナーラ
・欧風ハンバーグ
・デミオムライス
・鉄板ナポリタン
・ビーフカレー
・濃厚チーズカレー
・ハヤシライス
・ミックスサンド
・たまごサンド
・メンチカツサンド
・ホットドッグ
・フライドポテト
・ケーキセット
・ホットケーキ
・抹茶のロールケーキ
・モンブラン
・シフォンケーキ
・レアチーズケーキ
・抹茶プリン
・エスプレッソ
・ブレンドコーヒー
・アメリカンコーヒー
・カプチーノ
・カフェオレ
・カフェモカ
・水だしアイスコーヒー
・アイスカフェオレ
・コーヒーフロート
・アイスティー(レモン・ミルク)
・ダージリンティー
・アールグレイティー
・アッサムティー
・フルーツフレーバーティー
重要管理(メニュー分類)作成例
・グループ1 [非加熱のもの]
メニュー | チェック方法 |
---|---|
水だしアイスコーヒー | 冷蔵庫から取り出したらすぐに提供する。 |
アイスカフェオレ | 冷蔵庫から取り出したらすぐに提供する。 |
コーヒーフロート | 冷蔵庫から取り出したら、バニラアイスを盛り付けてすぐに提供する。 |
アイスティー | 冷蔵庫から取り出したらすぐに提供する。 |
・グループ2 [加熱するもの(熱々のまま提供)]
メニュー | チェック方法 |
---|---|
パスタ | 火の強さや時間、見た目で判断する。 |
ハンバーグ | 火の強さや時間、見た目で判断する。 |
サンドイッチ | 火の強さや時間、見た目で判断する。 |
ホットドッグ | 火の強さや時間、見た目で判断する。 |
フライドポテト | 油の温度、揚げる時間、数量、見た目で判断する。 |
ホットケーキ | 火の強さや時間、見た目で判断する。 |
エスプレッソ | エスプレッソマシンで作成する。見た目で判断する。 |
アメリカンコーヒー | エスプレッソマシンで作成する。見た目で判断する。 |
カプチーノ | エスプレッソマシンで作成する。見た目で判断する。 |
カフェオレ | エスプレッソマシンで作成する。見た目で判断する。 |
カフェモカ | エスプレッソマシンで作成する。見た目で判断する。 |
・グループ2 [加熱後、高温で保管するもの]
メニュー | チェック方法 |
---|---|
ブレンドコーヒー | 作成後、ウォーマーで保管。 |
・グループ3 [加熱後冷却し、再加熱するもの]
メニュー | チェック方法 |
---|---|
カレーライス | 調理後すぐに冷凍保存する。レンジで解凍して使用する。 |
ハヤシライス | 調理後すぐに冷凍保存する。レンジで解凍して使用する。 |
・グループ3 [加熱後冷却し、再加熱しないもの]
メニュー | チェック方法 |
---|---|
ロールケーキ | 調理後、速やかに冷却する。 冷蔵庫から取り出したらすぐに提供する。 |
モンブラン | 調理後、速やかに冷却する。 冷蔵庫から取り出したらすぐに提供する。 |
シフォンケーキ | 調理後、速やかに冷却する。 冷蔵庫から取り出したらすぐに提供する。 |
チーズケーキ | 調理後、速やかに冷却する。 冷蔵庫から取り出したらすぐに提供する。 |
プリン | 調理後、速やかに冷却する。 冷蔵庫から取り出したらすぐに提供する。 |
重要管理(メニュー分類)作成のポイント
①作り置き(冷凍保存)する場合は、グループ3 [加熱後冷却し、再加熱するもの]
⇒ こちらのお店では、カレー、ハヤシライスを冷凍保存して、注文の度に解凍しているということで、グループ3 [加熱後冷却し、再加熱するもの] に分類しています。
②自家製のケーキやプリンは、グループ3 [加熱後冷却し、再加熱しないもの]に分類する
⇒ 自家製ではない(工場等から仕入れる)場合、グループ1 [非加熱のもの] に分類します。
喫茶店・カフェでのHACCPは『ハサログAI』にお任せください!
月額960円 (税込 1,056円) ~!2週間お試し無料!
まずは無料でお試しください
導入前のご相談や使い方についてのご質問も承ります。お気軽にお問い合わせください。
03-5843-9272
営業時間 10時~18時(平日)
『ハサログAI』なら一般飲食店・旅館・ホテル業・高齢者福祉施設(中小規模等の集団給食施設)のHACCPに必要な衛生管理計画と重要管理計画の作成、毎日の記録を簡単に登録できます。